愛されているって何ですか?ゴロゴロとニャンボルギーニ【言葉より行動】

女風質問箱
愛とは何?

愛されてるって何ですか?

洋平

ご質問ありがとうございます、難しい問題ですね。

こんにちは、女性用風俗店KaRentの洋平です。

175cm 65kg 40歳

2023年11月より女風セラピストとして活動しており、リピート率は70%を誇ります。

しんどいとき、寂しい時など「誰かそばにいてくれたら…」と、そんな思いを叶えるため女風セラピストになりました。

お気軽にご連絡下さい。

詳しいプロフィール

目次

誰もが抱える「愛されたい」というモヤモヤ

洋平

「愛されているってなんですか?」という質問、深く響きますね。

どう回答したらよいか、考えてました。

愛されたい、でも本当に愛されているのかわからない…

そんな気持ち、皆さんにもあるのではないでしょうか。

毎日のようにスマホを見ながら

今日も誰も私のことを分かってくれない

って思っていた時期、ありましたか?

今回の質問箱の回答コラムでは、「はっ」としていただければ幸いです。

愛の”証明”を求めて

例えば、こんな経験ありませんか?

昨日まで『大好き』って言ってくれた人が、今日はそっけない…

LINEの既読がつかなくて、不安で胸がざわざわする…

この世の終わりじゃないかと感じるくらい本当にどん底。

女風でデートコースの約束をしても、なかなか予定が決まらない。

きっと私のことなんて、どうでもいいんだ…

きっと他の人の予定はすぐ決まるんだ…

愛情の証明チェックリスト

愛情を「証明」してもらおうとしすぎていませんか?

  • 毎日連絡がないと不安
  • 私のこと考えてくれないと不安
  • LINEの返信が遅い
  • 「好き」って言ってくれる回数が減った
  • デートの予定を決めるのに消極的
  • 他の人と楽しそうに話している
  • SNSの投稿にいいねしてくれない
  • 記念日を覚えていない
  • 私の話を最後まで聞いてくれない
  • 約束の時間に遅れることがある
  • 二人きりの時、スマホを見ている
  • 「忙しい」って言われることが増えた
  • 「また今度」って言われることが多い
  • 私の趣味に興味を示してくれない
  • 周りの目が気になる場所で手を繋いでくれない

愛情にチェックリストがあるかのように。

言葉なき存在から学ぶ愛の本質

洋平

ここで問題提起をします。

愛情の証明って言葉がないとできませんか?

例えば新生児

夜泣きをした赤ちゃんは、抱っこすれば泣き止むのに(何しても泣き止まない時はある)。

やっと落ち着いたと思ってベッドに置いた瞬間背中スイッチが発動してまた泣き出します。

  • また抱っこして
  • 置いて→背中スイッチ発動
  • 抱っこして
  • 置いて→背中スイッチ発動
  • 抱っこして→置いて→寝る

親の体温と心音で安心、時々反町隆史のポイズン。

やっと寝たと思ったらもう次のミルクの時間、うそでしょ…、でもこの子の為に頑張らないと。

この時子供は、親に愛されていると感じるでしょう。

ネコを飼っている人

疲れたり落ち込んでいる時に、突然膝の上に乗ってきて、ゴロゴロとニャンボルギーニ状態になってくれる。

新生児は「ヒト」ですが「ネコ」は種も違うし言葉も話せない存在なのに、なんだかホッとするんですよね。

この時人はネコに愛されていると感じるでしょう。

日常に隠れている、小さな愛のかたち

“愛されている”の本質は、「完璧な相手」に「理想通りのこと」をしてもらうことではないと思います。

例えば、こんな瞬間。

  • 疲れて帰ってきた時に
    • 黙ってコーヒーを淹れてくれる
  • 失敗して落ち込んでいる時に
    • 「飯行こうぜ」と言ってくれる
  • 何も言わなくても
    • 「大丈夫?」って気にかけてくれる

愛されてるって「100点満点の行動」ではありあません。

たぶん『相手の中に自分の居場所がある』って感じることではないでしょうか。

でも、悲しいことに私たちは、こういう愛情に気づけていないのかもしれません。

もっとはっきりした愛情表現が欲しい!

って思ってしまう。

自分を信じることから始まる

洋平

「人は自分を愛せるようになって、はじめて他者からの愛も受け取れるようになる」

ってよく言いますよね。

正直、意味わからないし、というか、「なにそれ?きれい事?」って感じです。

だって考えてみてください。

自分のことを「こんな私なんて…」って思っているとき、誰かに「大好きだよ」って言われても、「きっと嘘だ」って思いませんか?

でも、本質は「愛される」って、相手の愛情に気づくこと。

そのためには、

  • 自分を信じる力
  • 相手とじっくり向き合う時間

が必要です。

そうやって二人の間に積み重ねた時間が、お互いを理解する文脈になっていく。

そしたら気づくはず。

日常の中にある小さな気遣いの一つ一つ、『相手の中に自分の居場所がある』ことが、「愛されている」と感じさせてくれる証なのかもしれませんね。

相談・予約・依頼方法

女性用風俗KaRent(カレント)は、無店舗型性風俗特殊営業届出(新宿25-029061)を公安委員会に提出済みの正規女性用風俗店です。

安心してご利用頂けます。

お気軽な質問からどうぞお送りください。

洋平

私の公式LINE・X(Twitter)のDMよりメッセージをお願い致します。

洋平/X(旧Twitter)
洋平/LINE

メッセージでは以下の内容をお知らせ頂くとスムーズです。

  • お名前(ニックネームで構いません)
  • ご希望の日時(複数頂けると助かります)
    • 第1希望:〇月〇日 〇時~
    • 第2希望:〇月〇日 〇時~
  • ご希望のコースと施術時間:ホテルコース 〇分
  • ご利用場所:ご自宅orホテル

私に直接連絡を取る事に抵抗がある場合は、公式サイトのWEBフォームより24時間予約可能です。

>>【WEB予約】女性用風俗KaRent

詳細な料金システムについては以下のページをご確認ください。

日時や場所が決まった後に、お店にご連絡頂きご予約の確定となります

女風質問箱

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次